専門知識と経験で全力でサポートいたします

職種紹介

JOB CATEGORY

  • TECHNICAL
  • TECHNICAL
  • TECHNICAL

技術職

アイデアと技術力で支える

シベリアから輸入した赤松を、高い技術と経験を活かして加工・選別し、高品質な製品として出荷しています。デジタルツールを活用しながら、現場のアイデアを積極的に取り入れることで、効率化と品質向上を実現。日本全国への木材供給を支える重要な役割を担っています。

01

コンテナの開封と積荷の下ろし作業

トラックで港から運ばれてきたコンテナを自社工場で開梱し、シベリア産赤松を丁寧に荷下ろします。
この作業を自社で行うことで、倉庫の在庫状況を的確に把握し、流通全体の無駄を排除。荷揚げ量の制限をなくしたことで、安定した供給体制を実現しています。

04

原板の加工

02

輸入された原板を、全国各地のお客様のニーズに合わせて多様なサイズに製材しています。住宅用の下地材や床材、DIY向けの材料など、用途に応じた規格で加工を行い、幅広い市場の需要に対応しています。
効率性を重視した作業体制を整えており、安定した品質を維持しながらお客様の期待に応える製品づくりを目指しています。

03

完成品の選別

シベリア現地で加工され、日本に輸入された完成品を自社内で再度選別し、品質を厳しくチェックします。自社独自のグレーディング基準を用いて木材の品質を一定に保つことで、お客様に信頼される製品を提供しています。

04

DX化の推進

現場スタッフが自らプログラムを開発・実装し、業務効率化を進めています。
ボトムアップのアプローチにより、現場の実情に即したシステムを構築。これにより、手作業によるミスの軽減や作業効率の向上を実現し、働きやすい環境づくりにも貢献しています。

技術職に向いている人は?

技術職では、体力や細かい作業に対する正確さ、注意力が重要なのはもちろん、新しい課題に対して自発的に挑戦していく方を積極的に募集しています。当社では、現在工場からのボトムアップで積極的にDX化を進め、業務の効率化を図っています。技術職の方が問題の解決方法を提案し、作成されたプログラムをすぐに活用しています。体を動かすことが好きで、業務だけでなく、現状の改善に対して意欲的に取り組む方をお待ちしています。

  • SALES
  • SALES
  • SALES
  • SALES

営業職

木材を通じて、お客様との信頼を築く

シベリアから輸入した赤松を、全国のお客様に木材製品を提案・販売しています。製品の流通や生産現場との連携も含め、木材の品質を保ちながら効率的な流通を実現する重要な役割を担っています。営業の仕事は、お客様に木材製品を通じて価値を届けることです。

01

新規開拓と既存顧客への提案

新しいお客様の開拓と、既存のお客様への木材製品の提案を行います。
それぞれのお客様のニーズを丁寧にヒアリング・把握し、多様な木材製品の中から最適な提案を行うことで、信頼関係を築いていきます。木材の特性や用途に応じた提案力が求められる重要な業務です。
取引先が全国各地にあるため、月に1回以上の出張があります。

02

事務手続き

お客様からの要望や注文内容に応じた事務手続きを、事務スタッフと連携しながら進めます。見積書の作成や注文管理、納品スケジュールの確認などを丁寧に行い、責任を持ってお客様の期待に応えています。
これにより、スムーズな取引を実現し、信頼関係の構築を支えています。

03

営業と現場の調整

効率的な生産を実現するためには、営業と生産現場の密な連携が欠かせません。
商品の生産スケジュールを管理し、こまめな打ち合わせや調整を通じてスムーズな流通を支えています。多くの関係者と協力しながら、お客様の期待に応えるために最適な対応を追求しています。

04

顧客への配送業務

木材製品は長さや重量があるため、トラックを使った運送が欠かせません。そのため、運送会社を手配し、いつ、どの製品を、どのお客様の元へ届けるかを詳細に計画します。スケジュールの組み立てと調整を綿密に行い、大型製品ならではの課題に対応しながら、確実な配送を実現しています。

営業職に向いている人は?

お客様やチームメンバーとのコミュニケーションを大切にできる高い対人対応力が求められます。
営業職は業務が多岐にわたり、また、お客様は高価な木材を遠方から電話一本で購入されることもあります。そのため、積極的なコミュニケーションを通じた信頼関係を築くことが重要な業務の一つとなっています。そのほか、営業活動には長距離運転が必要なこともあるため、体力だけではなく自己管理能力も重要な要素です。前向きに楽しみながら、多くの疑問やアイデアを出す熱意と情熱にあふれた人材をお待ちしています。

  • FRONT OFFICE
  • FRONT OFFICE
  • FRONT OFFICE

総合職

会社の成長を支え、未来を創る

総合職は、会社全体の成長を支えるために、幅広い業務に携わります。DXを活用した業務改善や採用活動、新規事業の立ち上げなど、各分野で主体的に取り組み、組織全体の活性化と未来の基盤づくりを担います。

01

業務改善の提言・推進

DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した業務改善の提案と推進を行います。現在、当社では生産現場だけでなく、事務業務にもDXを積極的に導入し、効率化と生産性の向上を目指しています。

具体的には、ペーパーレス化や業務フローの効率化、データの可視化を進めるなど、現場の声を反映した取り組みを推進。現場のスタッフと連携しながらシステムやツールの導入・運用を主導することで、効率的かつ柔軟な働き方を推進し、会社全体の成長を支える基盤を築く役割を担っています。

02

採用担当

採用計画の策定からスタートし、候補者とのコミュニケーションや選考プロセスの管理、新入社員がスムーズに馴染めるようにするフォローアップまで、幅広い業務を担当します。また、広報活動を通じて会社の魅力を外部に発信し、適性のある人材との出会いを創出することも重要な役割です。具体的には、採用ホームページやSNSでの情報発信、大学訪問など、多様な手法を活用して会社の魅力を広めます。

採用後は、新しい社員が早く環境に慣れ、持てる力を最大限に発揮できるよう、教育プログラムや日常的なサポートを行います。新入社員の成長を支援するとともに、広報活動の成果を活かして組織全体の活性化にもつなげられるよう、日々模索しています。

03

新規事業

当社では、現行事業の強化に加え、将来を見据えた新しい事業の創出に力を注いでいます。総合職は、社長や役員と直接連携しながら、事業案の提案や計画の立案、具体的な実行プロセスの推進に携わります。

新規事業の立ち上げにおいては、自由な発想と柔軟な対応力が求められます。市場のトレンドを分析し、市場のニーズを捉えたビジネスアイデアを構築。提案したアイデアは、社内外の関係者との協力を通じて具現化されます。その過程では、事業の方向性を確認しながら計画を修正することも多く、柔軟な思考と粘り強さが必要です。自分の意見や提案を積極的に発信し、チームと協力して、互いの意見を積極的に取り入れながら新しいビジネスを創出できるよう努めています。

総合職に向いている人は?

次世代を担う仲間を募集しています。

当社が重視しているのは、変化を恐れず新しいアイデアを生み出せる姿勢です。今年は総合職として初の新入社員が加わり、社長や役員とともに、新規事業の立ち上げやデジタル化推進プロジェクト、採用活動など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。

主体性を持ち、楽しみながら積極的に業務に取り組める方をお待ちしています。疑問やアイデアを積極的に提案し、当社のニッチトップとしての可能性をさらに広げていける方と一緒に、私たちはより成長していきたいと考えています。

NEW GRADUATE

新卒エントリー

MID-CAREER

中途エントリー

  1. ホーム
  2. 職種紹介
TOP